
小上がり和室に壁を作るべきか悩んでいます。壁があれば空間が作りやすいのか、またスイッチやコンセントの位置についても気になります。どう思いますか。
注文住宅の間取りの相談🥲
アドバイス、もしくは自分だったらどうするか教えてくださいm(_ _)m
LDK内にある小上がりの和室(クローゼット込みで4.5帖)、扉なしで子供の遊びスペースや昼寝スペースとして使ったりしようかなーと思ってるんですが、壁ない方がいいか壁ありの方がいいか悩んでいます。。
🟩は一面エコカラットです。
🟥に壁作った方がリビングも和室も空間作りやすいのかなーみたいな🤔
壁作ってスイッチとコンセントをこの壁に移動したい🥹
エコカラットから小上がり和室の壁が続いてて、縦長FIXの窓の横にスイッチ類来るのちょっと気になるなーって思うんですがどうでしょうか🥲
- みみみ(2歳6ヶ月, 11歳, 14歳)

はじめてのママリ🔰
あんまり広くないスペースなので壁は無い方が良いかなと思いました。ロールスクリーンとかで仕切って使うことがあるなら壁あった方が良いかもしれませんが、、
スイッチ気になるなら、私ならクローゼット側の壁に付けちゃうかもです○冷蔵庫の横とか。
コメント