※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

黄疸の値が高いと直母を拒否することがあるのでしょうか。黄疸の数値がギリギリで退院後、直母を嫌がるようになりました。母乳の出は良好ですが、完ミでも良いと思っています。黄疸が原因で直母拒否になることはありますか。

黄疸の値が高いと直母拒否になることってありますか?
黄疸の数値がギリギリで退院し、その後の通院も光線治療基準のギリギリ下を維持しています😂
黄疸の値を指摘される&肌や目に黄みが出始めてから、急に直母を嫌がるようになりました🤔
母乳の出はいい方で、乳頭の柔らかさも問題ないと言われました。
哺乳瓶であればミルクも搾乳したものも飲んでくれます!

母乳にこだわりはなく2人目なので完ミでもいいかなぁと思いつつ、これだけ出がいいのにもったいないかなという気持ちもあります🥲
一時的な拒否なら母乳でいきたいと思っているのですが、黄疸のせいで直母拒否になることってあるのかなと…。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は拒否では無かったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🤔
    上の子も黄疸で光線治療だったのですが、拒否はなくて…。
    上の子は治療して症状が軽減されたから拒否がなかったのか、この子が単に直母が嫌なのか分からなくて😂
    回答ありがとうございました☺️

    • 5時間前