

ママリ
します😅
目を離さないように気をつけてます💦

はじめてのママリ🔰
2歳0ヶ月、最近までしてました…
お風呂用のおもちゃのコップで飲んでました…
飲むならせめて蛇口からの水を、と思ってコップを回収して洗ってから蛇口の水を入れて渡してたら、湯船のお湯は飲まなくなりました!
蛇口の水入れて!はものすごく言われますが…

はじめてのママリ🔰
うちの子も飲んでました!
桶にお湯入れてガブガブ飲んだりしてました!笑
取り上げたら次口で飲み始めたり…。
とりあえずずっと見守ってて、呑もうとしたら息子のお口に手当てて、汚い!飲まない!ってずっと言い続けてました😓

まち
ふざけてですか?
飲んで口から出すとかならふざけてるのかなと注意しますが、飲みっぱなしであれば、喉が渇いていないですかね?
うちの子は小さい頃からお風呂で喉が渇きやすいので、いつも水筒持って入ってます😊

はじめてのママリ🔰
2歳半からしますよ、汚いという概念ないので仕方ないと思ってます、汚い、お腹痛くなると言っても聞かないですし、これから風呂場は暑くなるし喉乾いて脱水になっても困るかなと思い
蛇口の水ですがコップ入れて渡してます、たまにそのコップ使って湯船の水飲むことありますが回数は減ってます、注意したら湯船の水飲む回数減りますがふざけてるのかたまに親の目を盗んで飲んでますね😵風呂場には子供の数のマイコップありますね

はじめてのママリ🔰
うちもしますよー🫠
言っても聞かないので放っておいてます。
死ぬわけじゃないし、免疫つけてるくらいの気持ちで😇
コメント