※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

船橋のららぽーとの駐車場精算について教えてください。複数のポイントアプリを1台の車に適用できるか知りたいです。例えば、2人がそれぞれ買い物した場合、無料時間はどうなるのでしょうか。

ららぽーとの駐車場精算について教えてください。
ちなみに行く予定なのは船橋のららぽーとです。

三井のポイントアプリは入っていて、それで精算できるのは分かっているのですが、複数人のアプリを1台の車に対して適用できますか?

家族で行って、夫婦でそれぞれ自分のアプリにポイント付けて買い物してたりする場合です。

◯円以上の買い物で◯時間無料みたいな、無料の範囲で停めて買い物したいなと思っているので、どうなっているか知りたいです。

例えば、1000円で1時間無料、3000円で3時間無料の駐車場で、2人が1500円ずつ買い物した時に
・1人分しか適用できないので1時間のみ無料
・2人分適用できて、金額は合算なので3時間無料
・2人分適用できて、時間を合算するので2時間無料

ポイント会員なだけで2時間無料みたいな枠もあるのですが、それも複数いけるのか、流石にそれは1人分しか使えないような…

わかる方教えてください。

コメント

ママリ

ご質問の答えになってなくてすみません。
複数人のアプリを使って精算したことがないのと、HP等調べてもそれが可なのか不可なのかも書いていないためわからないのですが…

もしその方法で1日過ごされるのであれば、店員さんには面倒がられるかもしれませんが
都度アプリでポイントも貯めつつ駐車券も出して合算していくのはいかがでしょうか。(すでに試されていたらすみません💦)
そうすればもし1人分しかアプリによる精算ができなくても、駐車券側で買い物でのサービス分が溜まっていくので、2人分の買い物総額分のサービスが受けられるかな?と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    結局渋滞が怖くて電車になりました!
    HPなどで書いておいてくれると助かるんですけどね😂

    • 5月6日