
4歳の男の子が保育園で多くの感染症にかかっています。上の子は3歳過ぎから強くなりましたが、下の子はまだ病院通いが続いています。1歳から保育園に通っている子は何歳で強くなりましたか。
年中4歳男の子です。11か月で保育園に入園し、今までたくさんの感染症にかかってきました。
RS×2、ヒトメタ×2、アデノ、コロナ、インフル、溶連菌、胃腸炎、、、発熱なしの風邪もしょっちゅうです。月1は風邪引いてるし、気管支が弱いのでずっと薬も飲んでいます。
上の子は3歳過ぎたらだいぶ強くなって、病院に行く回数も減った気がします。下の子はいまだに病院通いの生活が終わらず😓
1歳頃から保育園に通ってるお子さん、何歳くらいから強くなりましたか??
うちの子のように、永遠に流行りものを拾ってくるお子さんもいますか?😂
仕事の調整するのも疲れたし、旅行や遊びの予定キャンセルするのも疲れたし、辛いのは本人なのはわかってるんですが、病気で家に引きこもってる時は看病する私も一緒に鬱になってしまいます⤵︎⤵︎
- ぴくりん(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ゆずなつ
下の子は、1歳から保育園に預けてますが、始めは全くかからなかったのに3歳半ばから中耳炎・インフル・溶連菌とかかりました😥
ぴくりん
回答ありがとうございます。
かかるときは、立て続けになったりしますよね😭またかってなります💦