※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さら
妊娠・出産

妊娠35週になる初マタです。張りが多く、ずっとリトドリンを服薬してい…

妊娠35週になる初マタです。
張りが多く、ずっとリトドリンを服薬していました。
今日の検診で、明日で36週に入るからか、リトドリンは今日でやめていいと言われました。
服薬をやめた途端にお産が始まったりしないか、心配です。
ちなみにケイカンの長さは2.3cmと言われました。
リトドリン服薬していた方で、何週まで飲んでいたか、その後どれくらいでお産になったかを教えてほしいです。

コメント

スノ

36週まで飲んで36w1dでおしるし+張り多めで、元々の半分の量をもう数日飲もうという事になり服用しましたが、36w2dで陣痛きて出産しました!
1日8錠飲んでても張りが多かったので半分の4錠だと全然効果なくでした😂
36w1dの頚管長は1.4cmでした!

  • さら

    さら

    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 6時間前
ママリ

36週まで点滴。
天敵をやめて頸管縛ってたいとも外し、その時点で子宮口2センチメートル開いてましたが、38週2日の計画分娩まで問題なく行きました!

  • さら

    さら

    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

入院してリトドリン点滴して、退院して35週から服薬に切り替えて、36週で飲むのをやめて、生まれたのは39週6日です😂

  • さら

    さら

    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 5時間前