※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ウエスト症候群、点頭てんかん?詳しい方いますか?、、どんな感じの症状だったか教えてほしいです、、

ウエスト症候群、点頭てんかん?
詳しい方いますか?、、
どんな感じの症状だったか教えてほしいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しくは無いですが、私も息子が0歳の時気になりすぎて鬱になりそうでした。
ウエストは稀な上に何度も同じことを繰り返して泣くからすぐにおかしいと気付くと言われましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    TikTokでたまに流れてくるのをきっかけに
    すごく気にするようになってしまいました。
    赤ちゃんあるあるの動きにも似てるから気づきにくいって言われてますよね。
    息子さんはどんなとこ気になりましたか?
    今はどんな感じなのか知りたいです🙇‍♀️

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、わかります。同じです。
    そういうのを見たりするとオススメに流れてきやすくなりますよね。
    息子は抱っこ紐をしてる時に頭突き?みたいにしてくることや、手をバタバタしている動きが一定のリズムに見えたり、モロー反射がなんか少し違うふうに(ウエストの子の動きと同じふうに)見えたりしました。
    小児科何件も回ったりしました。
    小児科を20年以上やってる先生が今まで2人しか見た事がないと言っていて、それを聞いて本当に珍しいのかなと少し安心しました。
    今はそんな心配はまーったくしてなくて、普通の元気な1歳ですよ🥰

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見すぎて勝手に心配して、あ、でもやっぱ動きウエストの子とは違うかー。いややっぱ同じか??を毎日繰り返してて疲れるし勝手に落ちてます。
    ウエストの子って入眠時になることが多いって書いてあって確かに眠くなると頭をカクっもすることあるかも。とか手足に力が入ってバタバタ動かしたり(すこしカクカク?)とか見れば見るほど全部その動きに見えてしまって自分で訳わかんないし、子供にも申し訳ない気持ちになってしまって、、、
    病院に行こうかと悩んでたところでした。
    笑わなくなるとか、首の座りや寝返り、今まで出来てたことができなくなるって書いてあって、それは全くないなーーと思いながら
    調べすぎて空回りしてます。
    長々すみません。同じように悩んでた方がいて少し安心しました🥺🥺😭

    • 4月26日