※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼少の頃に女の子と間違れた男の子ママさん、いつくらいまで間違われま…

幼少の頃に女の子と間違れた男の子ママさん、いつくらいまで間違われましたか?

今2歳の息子がいて、私の幼少期にそっくりです😅
そして、シンプルな服が好きで、チェックやボーダーが多く、恐竜柄や車柄の服を着せないからか結構な確率で女の子と思われたまま会話が進みます。(あら〜女の子はおしゃべり上手ね〜!とか、女の子でトーマス好きなの珍しいね!みたいな)

決して美形とかじゃないのですが、優しい顔してるから女の子かと思った、と言われます。

決して嫌な気持ちはないのですが、ふと、これいつまで続くのだろう…?と思いました。幼稚園とか通って、僕とか俺とか言うようになったら、、ですかね🤔?

コメント

mamama

今幼稚園3歳になりましたが、今でも女の子に間違われることあります。

名前も女の子にいてもおかしくない名前だからかな?

そして丸顔なのもあるかな?

上の子とそっくりだけど輪郭だけ違うためか、上の子は女の子と間違われることなかったのに不思議だなーって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丸顔!うちも丸顔です!
    2歳になったところなのですが、よく食べるからか大きくてふっくらしていて赤ちゃん感が抜けない感じの丸顔で…

    上のお子さんとそっくりなのに下のお子さんだけ女の子って言われるってことは、やはり丸みなんですかね…🤔

    • 4時間前
ママリ✴︎

3歳の下の子がいまだにたまに間違えられます。短髪だし格好も男の子なのですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3歳でも間違われるんですね😳!
    お子さんが自分で訂正したりするんでしょうか🤭?

    • 4時間前
しぃ

4歳半くらいまでよく間違われてました!
最近でもたまに間違われます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    6歳でもたまに言われるんですね!
    きっと、お子さんによっては当分言われるんですかね〜😳

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

坊主にしたら言われなくなると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに🤣
    もともと薄毛なのでやろうと思いませんが…笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

下の子がもうすぐ2歳ですが未だに間違えられます。
めちゃくちゃ短髪。
服も名前もめちゃくちゃ男の子って感じのを好んで着せてるんですけど…。
私には男の子にしか見えないから、女の子に間違われるのは嫌で…いっそ坊主にしたいんですが、絶壁が目立つから中々踏み切れず🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たまに小さい子の坊主、いますよね🤭💓
    うちももともと薄毛なのと、くせ毛なので伸びかけが微妙になりそうで坊主にする勇気はないです😂しかも似合わなそう…😂😂

    • 4時間前