 
      
      
    コメント
 
            ままり
柔らかめの歯ブラシですか?
表面をなでる程度でいいですよ。
 
            きまきまき
わたしも1度出血させてしまいました💦
歯科衛生士さんに仕上げ磨きを習いました!
上の前歯の歯茎と唇をつなぐ上唇小帯は歯ブラシが当たると痛いし出血するみたいです!
歯の表面に歯ブラシの毛を当てた状態で表面でやさしく2、3秒振動させる感じでよいそうですよ😊✨
 
      
      
     
            ままり
柔らかめの歯ブラシですか?
表面をなでる程度でいいですよ。
 
            きまきまき
わたしも1度出血させてしまいました💦
歯科衛生士さんに仕上げ磨きを習いました!
上の前歯の歯茎と唇をつなぐ上唇小帯は歯ブラシが当たると痛いし出血するみたいです!
歯の表面に歯ブラシの毛を当てた状態で表面でやさしく2、3秒振動させる感じでよいそうですよ😊✨
「生後9ヶ月」に関する質問
 
            生後9ヶ月なんですがめちゃくちゃ動くようになって頭ぶつけまくりです うちはサークルは置いておらず危ないところにゲートをつけてるだけなんですが、 ジョイントマットの上とかならともかく え、ここ行くの!?ってとこ…
 
            夜泣きについて 同じような方いらっしゃいますか? 生後5ヶ月頃から夜中に1〜3時間おきに起きるようになり、生後9ヶ月になって1時間おきに起きるようになりました。 抱っこしたらすぐ寝ていたのが寝ぐずりも少しひどくな…
 
            生後9ヶ月半、女の子 もともと泣かずよく寝る子で育てやすかったのですが、 自閉症スペクトラムの兆候はここ最近特に目立ってきました。 ・やや低緊張ぎみで、セルフ座り、ハイハイ、つかまり立ちできない ・おもちゃも興…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🎈🎈
回答ありがとうございます!
赤ちゃん用の歯ブラシです!
撫でる程度でいいんですね💦
明日からそのようにやってみます😣
ままり
その月齢だとまだガーゼで拭くだけでもいいぐらいなので、大人みたいにゴシゴシではなく、撫でるような歯磨きで大丈夫ですよ。