※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
お仕事

フルタイムで働くママさんに質問です。職場で月1日の休みは認められるが、2日以上は認められないルールがあるか教えてください。業種名も教えていただけると助かります。

フルタイムでお仕事してるまママさんに質問です。
皆さんの職場では、月1日くらいなら休みを認めるが、2日以上の取得は認めないというルールありますか?
そういう職場にお勤めの方、
差し支えなければ、業種名もお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師です!

有休認めないとかってのはないですね〜

医療職系はあるある?かもですが、有休は自分の指定した日に使いたいと言って使うものではなく、上司が勤務見て入れれそうな時に入れてくれるって使い方です😂

月によって受診や行事で休み希望入れたい日は、希望を3日まで出せる(それ以上は要相談)ってシステムです。

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます!
    1日までしか認めない、ってやっぱり変ですよね😧

    • 4月27日
ジャスミン

事務です そんなルールはないですね
体調不良続いたら2日休むとか出てきちゃいますよね💦
人が少ないから2日は取らないでほしいな というかんじでしょうか?
絶対ダメなら、、、うーん、あんまり聞いたことないですね
休み取りづらいとか雰囲気で、、、とかならまぁありそうですけど

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    たぶん人が少ないから休みを取るな!ってことですよね…でも子どもいる人は子が発熱すると2日以上休まざる得なくて…なんか、お子さんいない方との溝を作るような職場ルールだな、って思います💦
    日数制限するのっておかしいですよね💦

    • 4月27日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます。

    • 4月27日