※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

車の買い換え前向きなコメント欲しいですー😂絶対ファミリー向けじゃない…

車の買い換え
前向きなコメント欲しいですー😂
絶対ファミリー向けじゃないのに、私の好み優先でMAZDAのcx3にしてしまいました😂
しかも夫のほうは軽なので、家族で出掛けるとき使うのは私の車です笑
普段も私&子供2人でほぼ毎日使います。

今も同じメーカーのコンパクトカーですが、古くなってきてたりもう少し大きめのをと思ってcx30のほうを試乗に行ったのに、よく考えたら私の実家に停める場合、前がはみ出してしまう、、
あれ?3も良いじゃん✨30見に来たけど、それより小さいけどなんとかなるっしょ!とその場で決めちゃいました💦
夫は車にこだわりないので、良いんじゃなーい?って感じでした😅

車内のスペースが広くて子育て中も便利そうな車はあまり好みではなく(シエンタやフリードも)そもそも乗りたい車がありませんでした💧あと軽は万が一の時に心配😖
でもやっぱり狭いよなー💦後部座席が特に💦
スライドドアは、ファミリー向け選ばない時点でもう諦めました笑
まだ子供2人とも小さいので(チャイルドシートは2つとも前向き。ベビーカーはもうほとんど使わないと思います。)、もっと体が大きくなるまでに乗る車として割りきろうかな😳
好み重視で使い勝手はそこまで、、な車乗ってる方いますかー笑?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供2人居てマツダのcx8に乗ってるママ4人居ますよ🚗
cx3と30との違いはわからないですが、不便と思わないならいいと思います☺️
私も今はスライドドア一択でファミリーカーですが、次は乗りたい車に乗ろうかなと思ってます☀️

  • ママリ

    ママリ

    え!4人もいるんですか👀
    cx8は3,30よりもかなり大きいですね!
    たまに街でも見ますが格好いいです😆
    子供いるとスライドドアのほうが絶対いいんでしょうけどね~😭
    乗りたい車も捨てがたいですよね笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の数少ない仲良い友達が、何故かcx8率が高いです🤣🩷あとはBMWに乗っていたり☺️

    子供が小学校の高学年くらいになったらスライド卒業する予定です🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

最近買い替えでミニクーパーにしました笑
維持費もかかるし広さも充分ではないですが、運転が苦手なのでサイズ感と可愛さをとりました笑

ぽよんぽよん

CX-3乗ってましたよ🥰
今ティグアンでどのみち似た形の車す(笑)
主人がファミリーカー乗ってますが家族のお出掛けは結局好きな車なのでスライドじゃない私の車です🤣

はじめてのママリ🔰

友達が4人家族でハリアー乗ってますし、保育園のママ友にもCX-3乗ってる方いますよ!
そしてうちもつい最近までカムリ乗ってました🤣