※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚しました。いざ離婚となるとなんだか気持ちが落ちてこの先の不安と…

離婚しました。
いざ離婚となるとなんだか気持ちが落ちてこの先の不安とかで情緒が安定しません。離婚したんだから強くいないといけないのに漠然とした不安がありすぎて前向けません....。
離婚前の楽しかったことを思い出して私が壊したんだ...とか環境も嫌だったのにもう戻れないと思うと寂しいです、
嫌いで離婚というよりは環境や過去に協力的じゃなかったり寄り添ってくれなかったことに限界がきたという感じです。
私さえ我慢したら幸せは壊れなかったんじゃないかと思ってしまいます。

コメント

ママリ

多分我慢は続かないし、結局我慢してまた限界がくる。
家庭の雰囲気が悪くなれば子供も家に居づらくなるし、こういう結果になったということは、遅かれ早かれ変わらないのではないかなと思います。

そもそも、『我慢できない生活』だったから今こうなったんですから。

今は落ち込むと思いますが、やはり時間が経てば考えや見方も変わってくると思います!

少し気分転換に美味しいものでも食べてみたり、少しでも気分変えてみてくださいね。