※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

わたしは、小さいころから団地に住んでいました。そしていまは、一戸建…

わたしは、小さいころから団地に住んでいました。
そしていまは、一戸建てしかないような学区に住んでます。
どちらが良いとかではなく、世の中にはこんなに裕福な人がたくさんいるんだと衝撃を受けてます

私の親は運転手の父とパートの母でした。そのときは苦労したとかおもったことはないけど、
やはりお金があるって可能性も広がるし心にゆとりもできるんだなとかんじてます。

コメント

ハゲッピー

私も小さい頃家賃5000円ボロボロの団地に住んでました🤣
友達が家族旅行で船に乗るってきいた時に衝撃的だった記憶があります笑
でもお金なかったけど
そのお陰で貧乏耐性?みたいなのはついてある程度の貧乏なら耐えられるようになったので良かったと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    わたしもかなりの忍耐力がつきました笑

    • 3時間前
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    つきますよね🤭
    私は夫が今後定年まで転勤になる可能性が高いので賃貸ですが
    夫が定年後までにお金貯めて一括で
    戸建て欲しいです〜😭
    実家も団地なので少しマイホーム良いなあと思ってます笑

    • 2時間前