子育て・グッズ 夜間のミルクを増やしたところ、授乳間隔が短くなりました。戻した方が良いでしょうか。生後1ヶ月で量は多くないと思いますが、心配です。 夜間のミルク🍼を90から100に増やしたのですが、増やす前より間隔が短くなりました💦 前は3時間半ぐらいもち、よく寝てくれたのに2時間半で泣いて起きます😭増やしてまだ1日目なのでたまたまかもしれませんが、続くようなら戻した方が良いのでしょうか?🤔 生後1ヶ月なので多い量ではないと思うのですが、苦しくて起きるのかなと心配です💦 最終更新:4月29日 お気に入り ミルク 生後1ヶ月 はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 お腹すいてるわけじゃなく抱っこして欲しいとかですかね! 4月26日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます✨ 確かに抱っこすると落ち着いて寝てくれます😊 ミルクの量は増やしたままで様子見ても大丈夫でしょうか? 4月26日 はじめてのママリ🔰 毎回の大量の吐き戻し、苦しいサインなければ増やしてて大丈夫です! 息子は1ヶ月の時は110-120飲んでました👍🏻 4月26日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨しばらくそのままにしてみます😊 4月26日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
確かに抱っこすると落ち着いて寝てくれます😊
ミルクの量は増やしたままで様子見ても大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
毎回の大量の吐き戻し、苦しいサインなければ増やしてて大丈夫です!
息子は1ヶ月の時は110-120飲んでました👍🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨しばらくそのままにしてみます😊