※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パチパチや、呼ばれるとお返事はいつ頃できましたか?できる気配はありま…

パチパチや、呼ばれるとお返事はいつ頃できましたか?
できる気配はありません😂
支援センターで見た8〜9か月の女の子達は笑顔でパチパチしていた気がして。
息子は今は伝い歩きが好きで、呼ばれてもポーッとしている時があります。可愛いですが気になりました。

コメント

いちごみるく

下の子はもうぱちぱちしてます!
上の子は1歳なるちょい前とかでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    呼びかけに反応はいつ頃からでしたか?

    • 4時間前
  • いちごみるく

    いちごみるく

    下の子は名前よべば振り向くように最近なってきて
    上の子は10ヶ月とかでした!

    下の子は多分上の子からも私たちからも保育園の先生からも呼ばれるからか早く認識したのかな?とか思ってますが上の子も3ヶ月から保育園通ってたしなーとか思ったのでそれぞれなのかなと!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 4時間前
はじめてのままり

下の子が模倣し始めたのは7ヶ月後半でした🤔
8ヶ月の時にはぱちぱち、お名前呼んではーい✋、イヤイヤ🙂‍↔️、バイバイをしてました🙂!9ヶ月に入ってからは「こんにちは」で頭を下げるのを覚えました‪🤣‬
下の子は上の子より早かったです🤔