
授乳の方法について、母乳とミルクを交互にしているが、母乳の量が足りないためミルクを補充している。母乳の量を測って補充するのが良いが、寝てしまうためそのままにしている。このやり方で大丈夫でしょうか?
授乳の仕方について困ってます😢
乳首が痛いため、ミルクと母乳を交互にしています。
母乳の時は10分ずつしていて、途中で寝てしまいます。でもその後、量が足りないようで、1時間半くらい経つと起きてまた欲しがります。あまり時間が経ってないし…と思いつつミルクを80ml作るとペロッと飲んでしまいます。
このやり方で大丈夫なのでしょうか?😣
本当は母乳の量を測って足りない分をミルクで補ってあげるのが良いのでしょうが、寝てしまうためそのままにしてしまいます💦
- まゆ(6歳, 8歳)

おにぎりマム
私も乳首が痛くて痛くて、毎回泣きそうでした。ですが、完母希望です!と助産師さんに話してしまったばっかりにミルクを足すことを許されず、母乳が足りない我が子は足りないよーとよく泣いていました(>_<)
メデラの乳首パッド?みたいなのをつけたらだいぶ痛みが和らいだので、それをつけて授乳していましたよ!
ですが、毎回授乳が終わって消毒するのをかなり面倒に感じて、(なんせ頻回授乳だったため)生後1ヶ月になる前に思い切って乳首パッドを卒業し、イタイイタイと言いながら頑張っていたら、そこから1ヶ月もしないうちに乳首の痛みはなくなり、母乳もたくさん出るようになりました(^ ^)
コメント