
現在妊娠4週4日で、左横腹に鈍い痛みがあります。初診では胎嚢が確認できず、ドゥーテストの逆転反応が出ています。子宮外妊娠の可能性が心配です。この状態でも期待できるでしょうか。
現在推定4w4dです。
出血などはないのですが、数時間左の横っ腹が痛みます😭
めちゃくちゃ痛いというよりもギューっと鈍い感じの痛みが続いてます…。
1人目が体外で授かったのもあり心配で4w2dで初めて病院にかかったのですが、もちろん胎嚢は確認できませんでした。
昨日辺りからドゥーテストが逆転反応しているのですが、とあるサイトに[逆転反応が出るのはhcgが1000超えてから]と書いてあるのを見ました。
これらをまとめたら子宮外妊娠の可能性があるのではないかと次の検診までドキドキが止まらなさすぎて辛いです😭
同じような方おられますか?
このような状態でも期待できるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

♡♡♡
子宮外妊娠した時は動作が止まるほどの鈍痛でした😭
正常妊娠の時も痛みはありましたが止まるほどでもなかったです🙆♀️
検査薬はどれだけ経っても逆転反応はしませんでしたが血液検査でのhCGは1000超えでした😌
あまり気にせず気になるようでしたら5w半ば位で病院行くと胎嚢見れるかな?と思います😊
はじめてのママリ🔰
お辛い経験があったのですね😭
1000超えて逆転というのはやっぱり迷信なのかな…。
毎日気にしてるのですが返ってストレスになってしまうので気分転換しながら耐えようと思います😊
勇気づけられました!ありがとうございました✨