※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の男の子がマイクラをやりたいと言っていますが、年中でもできるゲームでしょうか。やっているお子さんはいますか。

年中の男の子がいるんですが
クラスでマイクラが流行っているらしく
やりたい!と‥
年中の子でもできるもんなんですか?😂😂

私自身なんのゲームかよくわかっていないですが
同じ年齢くらいのお子さんでやってるよー!って方いますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳の娘が年少の終わり頃からマイクラやってます!字は読めませんが、私に出来ない操作とかしてて使いこなしてます😂
コマンドとかは出来ませんが、クリエイティブモードで簡単に掘ったり積んだりしたりは慣れれば出来ると思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    すごーい!👏
    使いこなしてるんですね🥹🥹
    簡単に掘ったり積んだり‥笑
    夫と検討してみます😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちはSwitchじゃないですが、アプリでマイクラ年中から初めて今年長ですが、なんの説明もしてないのに勝手に木をあつめて家作ってました💦笑
YouTubeのマイクラ実況?見まくってたからかな〜と思いますが、割と年中でやってる子、周りにいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    家を作ってました⁈🥹🥹
    すごすぎます‥笑
    クラスにやってる子がすごいいるんです‥
    輪に入れなくなるのも可哀想だなと思うので
    夫と検討してみます💡

    • 6時間前
mi

うちも年中の後半から始めました💦
そこからゲーム大好きになり、マイクラ→カービィ→最近はピクミン4クリアしました🤗
ピクミン4もわりと頭を使うので勉強になる気がして面白いです✨️

うちの息子はレゴ大好きで、レゴ好きな子は(というか男の子は)マイクラ好きだと思います✨️
レゴのゲーム版なイメージで、モードを選ぶと敵が出たり出なかったり、作るための素材が使い放題だったり自分で探す・作ったりできます。

コマンドはよく分からないですが、『ギミック』を作るのが楽しいようです。

YouTube観て本を読んで作り方を勉強して、そして漢字が大量なのですが自然と覚える意欲に繋がって良かったと思っています。

最初は2人プレイで私もやっていましたが、容量が増えると動きが悪くて画面酔いするようになりできなくなりました😂

はじめてのママリ🔰

3歳から息子がマイクラやってます!
4歳の頃には自分で回路を組んでジェットコースターなと作ったりしてました!

親の私は難しすぎてちんぷんかんぷんなので、なにか聞かれたらYouTubeで探して🙇‍♀️って言って自分で調べさせてます。笑
大人より子供の方が詳しいしすぐ覚えるしなにより頭使うのでめっちゃいいと思ってます!