
衣類除湿乾燥機の購入を考えています。Panasonicのエコハイブリッド式は初期費用が高いですが電気代が安く、シャープのハイブリッド式は初期費用が安いですが電気代が高いです。どちらを選ぶべきでしょうか。
衣類除湿乾燥機の購入を検討しています。
皆さんならどちらにしますか?
①Panasonicのエコハイブリッド式
価格 68,400円
従来の製品より電気代を抑えたモデルで
電気代が1時間7円と1/3になります。
でも初期費用がかかります。
②シャープのハイブリッド式
価格 39,800円
基本の性能はPanasonicのエコハイブリッドと差なし。
電気代が1時間20円と、上記より高くなりますが
初期費用は安いです。
夜間にランドリールームで洗濯物を干すのに使用予定。
性能はほぼおなじなので、料金の差なのですが、、
皆さんならどうされますか??
- ままり(1歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
毎日使いますか?
価格差28600円、1時間当たり13円の差なので、こわれるまで2200時間以上つかうなら①がお得ですね。うちは使う時6時間タイマーで使ってました。2200➗6🟰367なので毎日つかうなら約1年で元取れますね。週1回とかたまにしか使わないなら安い方にします。
毎日部屋干しなら高い方にします。
ままり
ありがとうございます。
毎日使う予定です!1年で元取れるなら高い方が良いかもですね☺️もしかすると梅雨の時期は土日の昼間とかも除湿機として使うかもしれないし。
参考になりました!ありがとうございます。