※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

お宮参りで義母が抱っこすることに困惑しています。夫は義母に伝えましたが、義母は泣き叫びました。義母が抱っこしたい理由は何でしょうか。

お宮参りの話ですが、私が抱っこしていけるものだと思っていました

しきたり?とかで義母が抱っこというのは知っていましたが、夫がそんなの昔の話で俺からお母さんに話つけるよと言ってくれました。

夫から義母にお宮参りは自分たちで抱っこするねと言ったら周りの人らに笑いものにされるわ!と泣き叫び大変な目に遭いました。
収拾がつかないので私達が折れ義母に抱っこしてもらう事に。

泣き叫ぶほどお宮参りで抱っこしたいって義母さん多いですかね?

私からしたら異常者にしか見えなくて夫もドン引きでした。
その後お宮参りをした後義母の家から遠く離れた場所に家を建て幸せに暮らしてます笑

コメント

ママリ

想像の上を行くお義母さんでしたか、、、笑
初めて聞きました😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やばいですよね?🤣💦
    もう3年私と子供達は義母に会ってません🤣

    旦那も会わせなくていいよって言ってくれたので助かりました🤣

    • 7時間前
ママリ

それだけで泣き叫ぶって見てみたいです😂笑

ウチはむしろ抱っこする?って聞いたら私が抱っこしてと言ってくれたので😂

幸せにくれされててよかった🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり泣き叫ぶって異常ですよね?🤣笑


    夫がお宮参り自分らで抱っこするね〜って言ったらすごい剣幕で泣き叫んで大変でした🤣

    夫が理解のある人だったので本当にありがたいです🥹

    • 7時間前
ママリ

義母、異常者すぎてwww最近あった話かと思ったら、最後に幸せに暮らしてるのがわかって、安心です🥹💖
旦那さんも義母から守ってくれて素敵ですね✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    異常者なの再確認できてよかったですwww😂
    3、4年くらい前の話で夫だけ一年に一回家帰ってます😂

    私と子供達は絶対行きません😂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

義母が泣き叫ぶってすごいですね。笑

両家含めた集合写真の撮影の時は、
一般的に義母が抱っこするとカメラマンに指示されその通りにしました。
変わりに2人目の時は義母が気を遣っていただき実母が抱っこして撮影しました。
お宮参りの時はほとんど私が抱っこしてました。笑
母達は特に抱っこしたいとは言わなかったですね🤔

今は離れて幸せに暮らしてるそうで良かったです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気を遣って次はあなたのお母さんにって声かけてもらえるのいいですね✨️


    泣き叫んで大変だったので義母に譲りましたがそれが産後の一生の恨みになりました😂

    今は幸せに暮らしているのでよかったです✨️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

異常者ですね🤣🤣
私がずっと抱っこしてて、義母には断られましたが写真だけでもー!ってこっちから言って写真だけ撮りました😊

とんじゅうろう

義母が抱っこするもんと分かっていましたが、事前には言わずに私が着ましたよ。写真館で着方を教えてもらいましたが、その時スタッフさんは私を呼びました。祈祷中にグズってたので、結果私で良かったです。今は、ママのパターンも多いんじゃないでしょうか。