
ダイアップ初心者です!!初回18時ダイアップ2回目2時ですが、体温何度なら入れますか?
ダイアップ初心者です!!
初回18時ダイアップ
2回目2時ですが、体温何度なら入れますか?
- りかりか(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ🔰
土日なので発熱ありなし関わらず入れると思います!
2度目に下がって入れなかったことがあるのですが、また朝に上がってしまいかかり付けで相談したら「そういうパターンもあるからもう2個セットで使うのがいいよ」と言われました!
ダイアップ初心者です!!
初回18時ダイアップ
2回目2時ですが、体温何度なら入れますか?
ママリ🔰
土日なので発熱ありなし関わらず入れると思います!
2度目に下がって入れなかったことがあるのですが、また朝に上がってしまいかかり付けで相談したら「そういうパターンもあるからもう2個セットで使うのがいいよ」と言われました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
2人以上お子さんいる方 例えば…… 長女を皮膚科に連れていく場合 下の子は保育園連れていかずに 一緒病院つれていきますか? あたしは下の子保育園に連れていき 上の子だけ病院連れていくことにしたんですが 下の子可哀…
溶連菌?川崎病? 発熱4日目、昨日病院へ行き溶連菌検査(-)で血液検査は白血球の数値は微妙で炎症反応はまぁまぁなかんじでした。 溶連菌の抗生物質を飲みながら良くならなければ川崎病疑いで紹介状とのことなんですが、…
最近3日うんちが出なくて綿棒浣腸して 大量のうんちが出るって感じでした。 今日も最後のうんちから3日たつので 綿棒浣腸したら普通ぐらいの量しか出ませんでした 病院受診したほうがいいのでしょうか?😢 特に苦しがっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りかりか
なるほど!やっぱり入れるべきなのですね…🤔💭微熱程度なので良いかな……って勝手に思ってました💦
ママリ🔰
一応38度以上が持続したらなので微熱だと迷いますよね😭
2回目も入れたら24時間効果が持続するので安心感はありましたー!
先生にもよると思いますが入院先とかかりつけはその方針でした🤔
りかりか
せっかくお守り持ってるので入れようと思います😊ありがとうございました!(´▽`)