
ダイアップ初心者です!!初回18時ダイアップ2回目2時ですが、体温何度なら入れますか?
ダイアップ初心者です!!
初回18時ダイアップ
2回目2時ですが、体温何度なら入れますか?
- りかりか(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ🔰
土日なので発熱ありなし関わらず入れると思います!
2度目に下がって入れなかったことがあるのですが、また朝に上がってしまいかかり付けで相談したら「そういうパターンもあるからもう2個セットで使うのがいいよ」と言われました!
ダイアップ初心者です!!
初回18時ダイアップ
2回目2時ですが、体温何度なら入れますか?
ママリ🔰
土日なので発熱ありなし関わらず入れると思います!
2度目に下がって入れなかったことがあるのですが、また朝に上がってしまいかかり付けで相談したら「そういうパターンもあるからもう2個セットで使うのがいいよ」と言われました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
発熱について教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 現在息子が40度前後の発熱4日目(最高41.2度)です。 2日目まで腹痛、嘔吐の症状がありました。(3日目の夜ようやく少しご飯を口にできた) 小児科にも3回いき、2箇所の別の病院…
親まで受診しようか迷う… 娘が先程、二回嘔吐しました。保育園で胃腸炎が流行ってるので 胃腸炎かな…?とりあえず明日、娘は受診予定ですが、私はまだ症状がありません。 でも胃腸炎なら確実にもらってしまうので、受診…
🚨【妊娠中の蓄膿、喘息!】 🚨【病院受診について】 今日から安定期!16週! 3日前に風邪を引き、昨日から蓄膿の症状が酷く、そのせいで咳も出だし現在喘息発作が出て苦しいです😵 あまりにも呼吸がしづらいので調べて案外…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りかりか
なるほど!やっぱり入れるべきなのですね…🤔💭微熱程度なので良いかな……って勝手に思ってました💦
ママリ🔰
一応38度以上が持続したらなので微熱だと迷いますよね😭
2回目も入れたら24時間効果が持続するので安心感はありましたー!
先生にもよると思いますが入院先とかかりつけはその方針でした🤔
りかりか
せっかくお守り持ってるので入れようと思います😊ありがとうございました!(´▽`)