※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

元々アウトドア派で、週末は家にいることはなく毎週お出かけや旅行に行…

元々アウトドア派で、週末は家にいることはなく毎週お出かけや旅行に行っていましたが、妊娠してつわりが始まり、体調が悪くどこにも行けなくてなんというか、、人生がつまらなくて辛いです。まだママの実感も全く沸かないですし、、みなさんつわりの時はずっと家で大人しくしていましたか?💦
何をして過ごしていますか?
厳しいお言葉や批判はやめてください🥲

コメント

苺菓子

旦那の地元に引っ越しての妊娠だったので土地勘もなくウロウロ散歩してました!あとネットサーフィン、掃除、有酸素運動ですね!あと妊娠中なぞにムラムラするのでひとりでしてました

はじめてのママリ🔰

妊娠中に人生がつまらない、しんどいってなるの分かります🥺
たくさんの制限がありますし、メンタルも不安定だし、体調も良くないし。
今まで当たり前にできてた事ができなくて、なんか虚しくなりますよね〜
ちなみに、私はつわりの期間、ひたすら家で寝てました。
旦那は毎日仕事に行くのに私はゴロゴロしてばっかりで、何してんだろ…って病んでました😂

体調が良くなったら、たくさん出かけたら良いと思います。
それまではちょっと辛いけど、あそこに行こうとか、あれしようとか、色々計画しておくと良いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りで、共感でしかないです🥲
    私もいい季節なのに毎日家でゴロゴロしてばかりで、病んでました😂
    同じ方がいてなんだか元気が出ました!
    体調が良くなるまで頑張って乗り切りたいと思います🥲
    お優しいお言葉も本当にありがとうございました😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

出歩く元気がない時はゲーム実況やドラマ、アニメ、映画見漁ってました!

はじめてのママリ

スマホやテレビの光もキツくてとにかくベッドで横になってました😞突然何も出来なくなって気分落ちますよね😞自分が生きることで精一杯なので私もママになる実感は一切持てなかったです。
16週頃から良くなってきて沢山遠出できてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    光も文字も辛いですよね🥲本当にそれなんです😞私も遠出できる日を夢見て、それまで頑張りたいと思います。コメントありがとうございました✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

漫画を読んだりアニメや映画を見ていました。
悪阻が終わった後も体調が万全ではなく遊びに行ける調子ではなかったので、子を夫に任せて産後に友達と遊びました!