※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり。
ココロ・悩み

子供用自転車にカバーをかけることについて、近所の人が疑問に思っている様子です。周囲の意見が気になるようですが、カバーをかけることに意味はあるのでしょうか。

なんかこんな小さいことですけど、モヤモヤするので質問させて下さい。

子供用の自転車にわざわざ(雨よけ)カバーを毎回するのは変なことでしょうか?
今は黄砂も飛んでるし、飛んでなくで我が家は使わない時は必ず娘の自転車にカバーをかけています。

今日防犯カメラに写ってて気になったのですが、ご近所さんがヒソヒソと何か言っていました。
多分「わざわざ子供用にもカバーかけて、、意味ある?笑」的な感じっぽかったです。
自転車と空を交互に指差ししてたので。

ちなみにご近所さんはあまりかけてません。
と言うか、毎日のように公道で子どもらが自転車を乗り回して他人に迷惑をかけて遊んでる人たちなので、そりゃカバーなんかいらんわな。とわたしは思いましたが…

コメント

ママリ

変じゃないと思いますよ🙆🏻✨
丁寧に自転車扱っているわねって話している可能性もあります🚴‍♀️(笑)
どっちにしても人の家の持ち物をジロジロ見られるのは気分悪いですね💦

  • はじめてのままり。

    はじめてのままり。


    見るどころか今日風強かったので風でカバーがなびいたり空気が入ったりしてるのを見て面白かったのか子どもががっつり触ってました。
    それを注意しない親です

    • 8時間前
新米ママ

えーーー!!!!
そんな人いるんですね😳
他の人の家の自転車カバーとかどうでも良くないですか!?😂
よっぽど暇なのか、他人が気になってしょうがないんですね💦💦

ちなみに、我が家は全員分自転車カバーしています。
花粉や黄砂も飛びますし、突然雨が降ることもありますし…🤔
できるだけキレイな状態で、
大事に使いたいなっていう気持ちからそうしています😌

物に対する考え方が違うだけだと思うので、気にしなくてOKです☺️