
子供と過ごす際にあまり話しかけていないことに気づきました。静かな環境を好むためですが、子供の発育に影響があるでしょうか。発語の遅れが心配です。
最近気づいたのですが
子供といるときあまり話しかけていないな。と。。。
元々静かな場所が好きで
黙っていることが好きで
あまり喋りかけてなかったような気がしてます。
もう8ヶ月ですが、子供の発育に影響しますか?!💦
発語が遅くかるかもと今更焦ってます。。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
親の会話で言葉を覚えていくのは確かですが、まだまだ今から話しかければ全然いいと思いますよ!☺️
私もレスポンスのない、一方的な話しかけが苦手なので、ひたすら絵本読んだり、童謡流して歌ってました!

💟💟💟
めっちゃわかります!!
思い出したかのように焦って話しかけます😂🥺
-
はじめてのママリ🔰
共感していただきありがとうございます!🥲
1人で遊んでくれている時は、私ずっとスマホ見ちゃって。。。
部屋が静まりかえってますww
頑張りましょう!笑- 4月25日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭😭😭
今から頑張ります‼︎
絵本読んでなかったので、試してみます!!
童話流して歌うのもよさそうですね!