
夫に地域情報誌配達の青年についてどう説明すれば良いでしょうか。彼のコミュニケーションの特性を理解してもらいたいです。
夫にどう説明したら良いでしょう?
うちに地域情報誌を配達してくれる青年が少しコミュニケーション苦手?発達障害?かなって人です
(ポストに入れて立ち去れば良いのに車から降りるの待って無言で無表情で渡してくる)
夫が昨日会ったみたいなのですが
「日向ぼっこのためにカーテン開けてたら窓の方まで寄ってきた」→「多分少しコミュニケーション苦手というか発達障害?な人だから」→「あいつ目合っても逸らさないから見てやった😁」ってバカにした感じで言っててなんか話が通じず…
さべつ?するわけではないですがそういう人には多めに見た対応しますよね?
こういう感覚ってどう話せば良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
発達障害がありそうって思ってそういう対応するって普通に引くんだけど。って言っちゃいます🤔
実際引きます😂

スポンジ
上から目線かもしれませんが、自分にできることをしっかりと頑張って働いてるんだから応援というかちゃんと対応してあげてよって思います。
直接渡しに来るっていうのはおそらくその方は丁寧に仕事をする人なんだと思いますし、馬鹿にするって人としてなってないと😓
自分より弱そうとか下にみてるから旦那さんみたいな対応してしまうんですよね。やってることは煽り運転と同じですよ😢
はじめてのママリ🔰
実際引きますよね😇でもそう言ったらブチギレる人なので…