※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

卵巣が一つしかなく、残った方が少し多嚢胞気味だと妊娠焦りませんか?😭…

卵巣が一つしかなく、残った方が少し多嚢胞気味だと
妊娠焦りませんか?😭

夫には一つあるしまだ若いから大丈夫と言われますが
その卵巣にもし何かあったら妊娠できないし
お医者さんにもゆっくりしてる時間はないよ
と言われました。

コメント

めぐし

めちゃくちゃ焦ると思います。
私や友人は20代前半だけど不妊治療してやっと授かりましたし、友人は多嚢胞で2人目妊娠まで4、5年かかりました🥲
1つと言うことは排卵の回数減るかもしれないですし…若いから大丈夫が1番信用ならない言葉です🥲

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます😭

    ですよね😭💦
    一応毎月排卵はしてるみたいで
    それもあって大丈夫やろうと
    夫には言われます、、
    でも、もし、が怖くてゆっくりなんてできず。
    まだギリ20代なんですが
    35までは大丈夫なんちゃう?って言われて😭

    • 5時間前
  • めぐし

    めぐし

    卵子にも限りありますし、35の妊娠出産は一応高齢出産にもなります。
    それに年齢が上がるとその分妊娠のしやすさも変わります…
    25で第1子、31の今年第3子出産しますが、体力も気力も6年の時は大きいなと感じます🥲
    旦那さんは何を呑気に考えてるんですかね?
    お子さんが6歳で余裕もある今が治療のチャンスかと思います!!

    • 4時間前
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😭😭

    ちなみ友人にも言われていて💦
    共通の友人の結婚式があるんですが
    正直結婚式があるから妊活を休みたいとは思わなくて。
    もちろんお祝いしたい気持ちはめっちゃあります。
    2ヶ月くらい妊活休んだら?って😭

    • 4時間前
  • めぐし

    めぐし

    友人が妊活休むよう言ったんですか??
    その2回でもし授かるチャンスあったら?とか思うと休みたくないです😮‍💨
    ままりさんの人生なので、頑張れるなら頑張っちゃいましょう!
    友人も大事だけど、ままりさんの人生計画も大事ですし🥺
    チャレンジするだけしても良いと思います🥺

    • 1時間前