※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるる🔰
妊娠・出産

妊娠中期に食欲がなくなり、胃が苦しいのは早すぎるでしょうか。空腹時に座っているのも辛く、同じ経験をした方がいるか知りたいです。

20週からご飯があまり食べれられなくなり、胃が苦しくなって体重も減ってきたんですが妊娠中期でこれは早すぎますよね?😵‍💫💦
空腹時でも普通に地面に座ってることができず、お腹が苦しくなり気持ち悪くなるんですが同じような方居ますでしょうか😩
1人目の時は後期から苦しくなって食べれなくなったんですが、2人目で胃が圧迫されるのは早すぎるんではないかなと思いまして、、😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私もでした…第二子だけつわりが終わったと思ったらその後はあまり食べられなくなり、結果一日一食しか食べれず、出産まで体重がほとんど増えませんでした。
助産師さんに元々の骨盤?臓器?の位置が原因かもと言われました
(尿漏れもしやすいらしいです)
でも全く異常なく元気に産まれました😃

  • ぱるる🔰

    ぱるる🔰

    お返事ありがとうございます!

    私もお腹があまり食べれず、夫には食べろ食べろ言われるんですが夜になっても夜ご飯を食べる気が湧きません💦

    位置なんですね😳納得です!
    元気に産まれてくれれば問題ないですよね🥺✨

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もわざと食べてないと思われて色々言われました😭
    でも入らないんですよね!😢
    結果健康に生まれるし食べなくても赤ちゃんは育つので周りは気にせずでいいと思います!
    むしろ産後のダイエットが楽になったと思って✨
    辛いと思いますが、頑張ってください!

    • 4月29日