
コメント

はじめてのママリ🔰
学校から何時くらいにここに迎えに来るように連絡あると思いますよ!

キノピオ🍄
学校から案内がありますよ✨
何時から何時の間に
何年生はどこで引き渡します!
みたいな案内がきました!☺️
-
ママリ
そうなんですね!
ご近所さんでまとまって下校するとかではないですよね?- 7時間前
-
キノピオ🍄
ないですないです!
〇〇の保護者です。
ありがとうございます!
って感じで引き渡ししてます!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
そのうち連絡くると思います。
うちの所は子供達が校庭に並んでて先生が立ってるので指定された時間に学校に迎えに行って、先生の所まで行き名前等を伝えて子供を引き取り帰宅って流れです。

はじめてのママリ
うちのところは緊急メールが来てから迎えに行くことになってます!
引き渡し訓練は必ず緊急連絡先にのってる保護者が引き取りに行かなくてはいけないので下校班などもないです💦
先生にクラスや子供の名前、保護者の名前を伝えたりします。

Ayaka
学校のアプリで、この日にって訓練の日の指定があり、その日のスケジュールが掲載されてます。

ママリ
皆さんありがとうございます😊!
ママリ
そうなんですね!
とりあえず時間になったら迎えにいけばいい感じですか?
下校班で帰るとかそういうわけではないですよね?
はじめてのママリ🔰
そうです。
時間になったら迎えに行けば大丈夫です。
引き渡し訓練とありますから、親に引き渡しですね。
下校班で下校は、ないと思われます。
親が連れて帰ります!
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊!
はじめてのママリ🔰
ただ、もし徒歩で迎えに行った場合、下校班の保護者と迎えが被ったら一緒に歩いて帰ることになる可能性はありますが😩