※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が公園で遊んでいたところに、鳥のフンがあるのに気づかずに後から…

子供が公園で遊んでいたところに、鳥のフンがあるのに気づかずに後から気づく、、みたいな事って結構あるあるだとは思うんですが、その後の対応が毎回不安です、、

今日も公園で幅の広い滑り台を滑った後、鳥のフンが落ちていることに気づき、触ったか触ってないか際どい所を滑ったので、遊び終わった後に手を水で洗い、車に乗る時に洋服を脱がせて手をもう一度アルコールで拭いてからお家に帰り、お風呂入りました💦

こんな感じで大丈夫でしょうか、、

子供に何か起きても怖いし、私も妊婦というのもあり不安です、、

みなさん、どんな感じで対応してますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

対応はそれで大丈夫ですが妊娠されてるのであまりフンがあるところに近づかない方がいいですね、ハトなどのフンや分泌液にオウム病とかクラミジアがあるそうです。
妊婦さんは感染しやすいのでそもそも近づかないに越したことはないです😊