
習い事の費用は月に8万円、年間で約100万円かかりますが、子供がやりたいことなので仕方ないと思っています。上の子は体操やプール、下の子は体操や英語などを学んでいます。これくらいの費用は妥当でしょうか。
習い事 月どれくらいかかりますか?
年齢によっても違うとは思いますが
小3、5歳で
2人で8万円します。
年間にすると100万くらいかかっていて
高いなーと思いながらも
子供がやりたいことで
まあ無駄はあんまりないかなと思っています。
上の子、体操、プール、お勉強系
下の子、体操、英語、お勉強系、かがくルーム
やはりこれくらいかかるのは、仕方ないのか🥲
別に私立を目指すとか
受験するわけでもありません。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うち5歳年長、1人で月8.5万かかってます😅

ありす
そんな余裕があるの羨ましいです😂😂
うちは1人一つだけって決めてます😅
やらせてあげたいのはやまやまですが…
ま、本人達は何にもやりたくないって言ってますけど🤣
-
はじめてのママリ🔰
あんまり余裕はないです🥲その分みんな貯金したりしてるんだなって思うと、やり過ぎじゃないか。って悩んだりしてます!
下の子が小学生になったら
見直したり
プールはある程度泳げたらやめるとか色々検討中です!
コメントありがとうございました😭- 4月25日

ママ
小3と年長の2人で3.5万くらいです😊
上の子はアート教室、タブレット学習
下の子は体操、サッカー、タブレット学習
下の子は幼稚園の課外で1〜1.5時間ほどスポーツクラブが預かりもしてくれることを加味すると格安です😂
上の子は中受を見据えてそろそろ通塾かなと思っていますが本人のやる気がイマイチで迷います💦
-
はじめてのママリ🔰
タブレット学習できて羨ましいです。親の努力と本人のやる気がないとタブレットはできないかなっておもって💦すごいです。
サッカーや球技もいいですよね。
それも親の協力あってですよね。
コメントありがとうございます😊
アート教室、下の子が絵が好きなので気になります。- 4月25日

はじめてのママリ🔰
小学校一年生です🌟
ピアノが約2万
塾代1万5千〜3万
英会話1万ちょい
ヒップホップで8千円
って感じです♡
2人子供いたら、絶対そうなるとおもいます!笑
-
はじめてのママリ🔰
ピアノ、ダンスも気になります!
やはりお勉強系はかかりますよね。
ピアノもやらせてあげたいですが、親が音痴ですすめてあげてないです🥲
2人いたら2.3個やるとそのくらいになりますね🥲
コメントありがとうございます😊- 4月25日

みんてぃ
姉妹で同じ内容やってます。
一人当たりの金額です
絵画 2000円(月1)
チア 10000円←発表会代いれたらプラス6000円
ピアノ 10000円
公文 1.5万
同じく8万くらいかかってます😂
チアのモチベーションが最近低くて、ヒップホップ&スイミング変更してもその方が安そうなので、色々体験にいってるところです!
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下にお返事書いちゃいました💦
- 4月25日
-
みんてぃ
次女がビビりなので長女の存在にかなり助けられてます🤝✨
絵画は幼稚園の課外で、小学生になってもやってもらえるのでお願いしてます😀
ちょうど今日レッスンだったのですが、今日は年度に絵の具混ぜて造形?みたいなのをやってました!二人とも何か作ったりするのがすごく好きで、先生との相性も良いみたいで楽しんでます💓
公文は1教科8000円弱で、国語と算数をやってます〜。
ピアノは大手の個人レッスンのところなので少し割高です。- 4月25日

はじめてのママリン🔰
小3と年長の2人で月2.2万くらいです。
上の子、下の子共にスイミングとタブレット学習をしてます。
何でもやらせてあげたいですが、そんな余裕はないのでこの2つのみです。
-
はじめてのママリ🔰
スイミングは習ってるお子さん多いですよね🙌
我が子も下の子はまだなのですが、もう少ししたらやらせてあげたいなーと思ってます🤲でもその時は、習い事他を辞めるとかいろいろなやみます、
コメントありがとうございます😊- 4月25日

りりり
2人で通信教育,年間13万
バスケ年間10万くらいなので20万以上はかかってます🫠
100万はやばいですね
-
はじめてのママリ🔰
運動球技🏀できるの素晴らしいです!
うちは、土日行かせる親の労力かんがえるとできなくて。
中学行ってもできるスポーツあると強いですよね!!
1つ1万くらいするので
無駄なものは削れないから悩んでます。
コメントありがとうございます😊- 4月25日

はじめてのママリ🔰
姉妹で同じ内容🩷私も子供の頃そうでした!
お姉ちゃんといけて心強かったです。
絵が気になります。そして、公文って結構するんですね🤲
勉強やピアノは結構しますよね。子供の頃にしかできないこともあるので、今は様子を見ます。
コメントありがとうございます😊

はじめてのママリ🔰
小1と3歳児は、そろばん、スイミング、英語、チャレンジで4万ほと、上は中学受験の予定で、12万くらいです…
-
はじめてのママリ🔰
お勉強頑張っててすごいですね👏
お受験すると本格的に塾行かれるんですよね。
塾はじめたら、うちは他の習い事させてあげれないかもです😹
心得ておきます。
コメントありがとうございました😊- 4月25日

ぴぴぴぴ
中1ダンス、そろばん9000円
小5サッカー、フットサル6300円
小3サッカーそろばん5500円
2歳 まだなにもしてません
1人に8万かけれるのすごいです🥹🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ダンス、そろばんは2つで9000円ですか?
お子さん4人も育てられていて、すごいです🙌
サッカーにフットサル両方されててすごいですね!
大きくなると塾が始まる時ある程度やめるか、私がフルタイムで働くしかないと思っています。今は送り迎えがあるので時短で稼げません😹- 4月25日
-
ぴぴぴぴ
です!
ダンスが5300そろばんが3500だったかな…
8800円ですね🤣🤣
サッカーもスポ少なので月謝は安いです!フットサルも良心的な値段で、サッカーにプラスして通っています☺️
そうですね…塾にはお金かかりますしね🥲
中学生になって部活はじめたりで、帰りも遅くなって家にいる時間も減ってます😢- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
サッカーしてると部活も運動系に進みそうですよね😃体動かす方が健康ですし、メンタルも強くなりそうなので、運動部はいってほしいなーと思いながらも、今なんも球技させてなくてうちの子は室内系の部活かなとか思っています。
そろばんも気になります。
若いうちのほうが暗算強くなりそうです。
質問にも回答ありがとうございました😊- 4月26日
-
ぴぴぴぴ
息子のサッカーはけっこうガチめなので、部活じゃなくクラブチームとかに行きそうなのでお金すごいかかりそうです…😭
学校以外に居場所ができるような習い事はいいなと思います🥹
そろばんは、数字に強くなったのかどうかはわからないけど、してなかったらもっと数字に弱かったかもしれないので集中力を高めるためにもよかったかもしれません🥹
息子もそろばんしてたけど、もうやりたくなーーーい!とやめたので🤣
辞める子も多いです。- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
おお!クラブチーム!!学年に1人くらいしかいなかったです!すごいですね^ ^親のサポートも大変そうですが我が子のためなら頑張れちゃうんですよね。大変だけど😂
学校以外に居場所。確かにそうですね。夢中になれるもの1つあればイキイキしますよね!- 4月26日

ママリ🔰
ウチは1人で6個通ってて、6万円くらいです😅
色々させてあげたいと思ってるうちにどんどん増えてしまい、削りたいけど、私が削っても良いかなって思うものは子どもが1番目と2番目に好きな習い事らしくて、どれもやめれずにいます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊
やはり1つ10000円くらいしますよね。
6だとほぼ毎日習い事はある感じですか?
子供が好きならやらせてあげたいですよね^_^
私は、昨日体操近所のところに変えたら?というと
いや、今行ってるところがいい。と😹もう少し頑張ってみます!- 4月26日
-
ママリ🔰
土日に2つずつ行ってて、週2の習い事があるので平日は3日行ってます。
送迎も大変だし親はせめて近くでと思うけど、子どもはやっぱり慣れたところの方が良いみたいですよね😅
子どものために頑張るしかないですよね😂- 4月26日

まめこ
いまそんなにお金かけて余裕ないより、もっと中学生高校生になった頃に興味を持ったことにお金をかけたいので、一人1つにして貯金しています!
小さい頃に習ったこと、経験は確かに大事なものですが、やらなくても大丈夫って思っています。
-
はじめてのママリ🔰
中高大はお金がかかりますものね(>人<;)私も計画立てて考えていきたいと思います。
コメントありがとうございました😊- 5月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年長さん、頑張ってますね!
なんか若いうちに色々とか思うと惜しみなくやらせたいと思っちゃいますよね^_^
退会ユーザー
うちは子供から、あれもやりたい!これもやりたい!とリクエストが来るので、、、。
とりあえずやりたい!と言ったものはやらせる方針で言ってたらこうなりました😅
うちも受験しないんですけどね、、、。
はじめてのママリ🔰
やる気があってよいですね!
うちは、下の子はあれもこれもで曜日と時間が足りないです。笑
退会ユーザー
うちは幼稚園の課外教室も含めちゃってるので、、、課外教室は1日2つとかやってます😅
土曜日も公文行ってるので何もない日が日曜日しかないです💦
はじめてのママリ🔰
幼稚園の課外教室良いですよね!幼稚園でしてくれて助かります!
うちも幼稚園で体操と化学はしてます!
コメントありがとうございました😊