
コメント

はじめてのママリ🔰
うち5歳年長、1人で月8.5万かかってます😅

ありす
そんな余裕があるの羨ましいです😂😂
うちは1人一つだけって決めてます😅
やらせてあげたいのはやまやまですが…
ま、本人達は何にもやりたくないって言ってますけど🤣
-
はじめてのママリ🔰
あんまり余裕はないです🥲その分みんな貯金したりしてるんだなって思うと、やり過ぎじゃないか。って悩んだりしてます!
下の子が小学生になったら
見直したり
プールはある程度泳げたらやめるとか色々検討中です!
コメントありがとうございました😭- 2時間前

ママ
小3と年長の2人で3.5万くらいです😊
上の子はアート教室、タブレット学習
下の子は体操、サッカー、タブレット学習
下の子は幼稚園の課外で1〜1.5時間ほどスポーツクラブが預かりもしてくれることを加味すると格安です😂
上の子は中受を見据えてそろそろ通塾かなと思っていますが本人のやる気がイマイチで迷います💦
-
はじめてのママリ🔰
タブレット学習できて羨ましいです。親の努力と本人のやる気がないとタブレットはできないかなっておもって💦すごいです。
サッカーや球技もいいですよね。
それも親の協力あってですよね。
コメントありがとうございます😊
アート教室、下の子が絵が好きなので気になります。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
小学校一年生です🌟
ピアノが約2万
塾代1万5千〜3万
英会話1万ちょい
ヒップホップで8千円
って感じです♡
2人子供いたら、絶対そうなるとおもいます!笑
-
はじめてのママリ🔰
ピアノ、ダンスも気になります!
やはりお勉強系はかかりますよね。
ピアノもやらせてあげたいですが、親が音痴ですすめてあげてないです🥲
2人いたら2.3個やるとそのくらいになりますね🥲
コメントありがとうございます😊- 2時間前

みんてぃ
姉妹で同じ内容やってます。
一人当たりの金額です
絵画 2000円(月1)
チア 10000円←発表会代いれたらプラス6000円
ピアノ 10000円
公文 1.5万
同じく8万くらいかかってます😂
チアのモチベーションが最近低くて、ヒップホップ&スイミング変更してもその方が安そうなので、色々体験にいってるところです!
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下にお返事書いちゃいました💦
- 2時間前
-
みんてぃ
次女がビビりなので長女の存在にかなり助けられてます🤝✨
絵画は幼稚園の課外で、小学生になってもやってもらえるのでお願いしてます😀
ちょうど今日レッスンだったのですが、今日は年度に絵の具混ぜて造形?みたいなのをやってました!二人とも何か作ったりするのがすごく好きで、先生との相性も良いみたいで楽しんでます💓
公文は1教科8000円弱で、国語と算数をやってます〜。
ピアノは大手の個人レッスンのところなので少し割高です。- 1時間前

はじめてのママリン🔰
小3と年長の2人で月2.2万くらいです。
上の子、下の子共にスイミングとタブレット学習をしてます。
何でもやらせてあげたいですが、そんな余裕はないのでこの2つのみです。
-
はじめてのママリ🔰
スイミングは習ってるお子さん多いですよね🙌
我が子も下の子はまだなのですが、もう少ししたらやらせてあげたいなーと思ってます🤲でもその時は、習い事他を辞めるとかいろいろなやみます、
コメントありがとうございます😊- 2時間前

りりり
2人で通信教育,年間13万
バスケ年間10万くらいなので20万以上はかかってます🫠
100万はやばいですね
-
はじめてのママリ🔰
運動球技🏀できるの素晴らしいです!
うちは、土日行かせる親の労力かんがえるとできなくて。
中学行ってもできるスポーツあると強いですよね!!
1つ1万くらいするので
無駄なものは削れないから悩んでます。
コメントありがとうございます😊- 2時間前

はじめてのママリ🔰
姉妹で同じ内容🩷私も子供の頃そうでした!
お姉ちゃんといけて心強かったです。
絵が気になります。そして、公文って結構するんですね🤲
勉強やピアノは結構しますよね。子供の頃にしかできないこともあるので、今は様子を見ます。
コメントありがとうございます😊

はじめてのママリ🔰
小1と3歳児は、そろばん、スイミング、英語、チャレンジで4万ほと、上は中学受験の予定で、12万くらいです…
-
はじめてのママリ🔰
お勉強頑張っててすごいですね👏
お受験すると本格的に塾行かれるんですよね。
塾はじめたら、うちは他の習い事させてあげれないかもです😹
心得ておきます。
コメントありがとうございました😊- 2時間前

ぴぴぴぴ
中1ダンス、そろばん9000円
小5サッカー、フットサル6300円
小3サッカーそろばん5500円
2歳 まだなにもしてません
1人に8万かけれるのすごいです🥹🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年長さん、頑張ってますね!
なんか若いうちに色々とか思うと惜しみなくやらせたいと思っちゃいますよね^_^
はじめてのママリ🔰
うちは子供から、あれもやりたい!これもやりたい!とリクエストが来るので、、、。
とりあえずやりたい!と言ったものはやらせる方針で言ってたらこうなりました😅
うちも受験しないんですけどね、、、。
はじめてのママリ🔰
やる気があってよいですね!
うちは、下の子はあれもこれもで曜日と時間が足りないです。笑
はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園の課外教室も含めちゃってるので、、、課外教室は1日2つとかやってます😅
土曜日も公文行ってるので何もない日が日曜日しかないです💦