※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

皆さんなら関係修復しますか?離婚しますか?喧嘩になり、火曜日の夜から…

皆さんなら関係修復しますか?離婚しますか?

喧嘩になり、火曜日の夜から子供を連れて家を出ています。小さいことから喧嘩しましたが、職場で愚痴言ったらハズレの嫁じゃんって言われたよ。とわざわざ伝えられてカチンと来たので実家に帰りました。

とりあえず家を出ましたが、父と母は持病持ちで体調も日によって変わることがある中、仕事をしてます。
過去にも何度も喧嘩すると主人から父に電話することがあり、親に心配をかけていたので正直実家に帰りたくありませんでした。

とりあえず実家に行ってみると家の電気がついてないので寝てることが分かった中、急に帰っても私も泣きじゃくっていたので驚くだろうと思い、せめて落ち着いてからがいい、と思ったので私達夫婦のことを知ってる親しい友達が都合が良いとの事で会って話を聞いてもらいました。
息子もぐっすり寝てくれていました。

が、それが真夜中の1時過ぎだったこともあり、まっすぐ実家に帰らなかった私が気に食わないこともあり、主人から「子供を巻き込むな。ほんとに親か?お前は親に向いてない。そんな考えの人とはいたくない。早く実家に帰れ。」とLINEがきました。
主人は次の日も仕事なので子供は見れないです。

義実家は最近になって主人とお義父様の関係が悪化し、縁を切って連絡先はもう持っていません。元々私に連絡先は教えて貰えてませんでした。
義実家に頼ることもできず、主人が家を出たとしても行く当てがないので仕方なく私が実家に帰るしかなかったなと思っています。

ですが、私の親にばかり迷惑が何度もかかっているのが事実で私も辛くなってきました。

子供にとっては良い父親なのですが、私はもう好きではないただの他人に思えてきました。

皆さんならこの先どうしますか?


コメント

ぷにか

好きではない他人だと思うならもう一緒に居れないです!

みき

好きではない人と死ぬまで一緒にいるのはしんどいので離婚しますね。
今妊娠中ですか?喧嘩したら勢いで話もしにくいと思いますが、お金はかかります
ちゃんと養育費の話をして、もらうものもらって離婚します