
コメント

はる
夢があるの素晴らしいですね!!
何のお店ですか??😆

はじめてのママリ🔰
努力というかどれだけ理解できるのかが重要だと思います。
夢を持たれるのは素晴らしいことですが車の運転は知的障害のない人でも簡単ではありません。
標識を覚えて理解したり、運転技術も必要になってきます。
一瞬のミスが人の死に繋がるので適正検査で低い結果なら諦めた方がいいと言えます。
無理して運転して事故を起こしたら元も子もないですから。
お店を持つ場合飲食とかだと食品衛生責任者の資格やそれ以外のお店でも各種届出も必要になってきますがそれは知っていますか?
人材を雇う場合雇用のための給与や社会保険など各種手続きもありますし税関係とかもご自身で出来るのでしょうか?
はじめてのママリ
まだ決めてないです😅