※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

地元の隣町なんですが、知り合いが多過ぎます💦保育園の先生が先輩だった…

地元の隣町なんですが、知り合いが多過ぎます💦
保育園の先生が先輩だったり、地元の先輩がいたり、妹の保育園や小学校の頃の担任の先生いたり…
本当どれだけ世間狭いのでしょうか?😔

保育園の先生(先輩)は特に接点なくて全然気づかなくて、地元の先輩が教えてくれて驚きました
先生は私のこと知ってたようなんですがそういう話したことなく、ほぼ接点ないので尚更だと思いますが…

こういう繋がりばかりあるのは何かあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも地元離れてないので知り合いだらけですよ〜!

わたしの地元は田舎すぎず都会すぎない?のであまり大学や就職で地元離れる人が少ないんですよね💦
なので結婚しても地元に家買ったりする人が多いので(わたしもその一人です)知り合いだらけです!

建売を買ったんですが、同じ列の家だけで知り合い3人いますよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地元だとあるあるなので、さすがに住めなくて💦
    それはいいですね☺️
    私の今住んでるところもそんな感じなので多分地元の人が多いかもです🤭

    良い地元なんですね✨

    • 5時間前