※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越しについて同じような経験のある方教えてほしいです😢注文住宅を3月…

引越しについて

同じような経験のある方教えてほしいです😢

注文住宅を3月末に契約し、着工8月末、引渡し12月末なのですが、娘の保育園の都合上引越しを年明けの3月にする予定です。

その場合のご近所さんへの挨拶周りは、引渡しの12月末と引越しの3月どちらにするべきでしょうか?

引渡しを3月にしてもらう工期に変更することも、当初考えていたのですが、補助金の関係で年内に引渡しになりました。

現在実家に同居で、家具家電等もすべて購入するため、その搬入も3月頭から行い3月末に引越す予定です。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

挨拶回りは工事が始まる時に一度すると思うのでその時にその旨を伝えればいいのでは?住み出したら再度回ってこれからよろしくお願いしますでいいと思います!

はじめてのママリ🔰

上の方と同じく、地鎮祭などの時に挨拶回りをして、住み始める時に挨拶回りします!
家具家電の搬入時は特に挨拶いらないかなと思っています😌
実際に住み始める時にゴミ出しなどの話など伺ったりすると思うので、事前に挨拶回りは不要かと思います。