
離乳食が1日3回で12ヶ月用のBFをあげていたのですが、つい最近熱が出て…
離乳食が1日3回で12ヶ月用のBFをあげていたのですが、つい最近熱が出て治ってからも離乳食を一切受付けづ母乳だけ飲みます。おやつは食べてくれます。
元々食に興味がないのか、離乳食を食べる量は少なかったのですが長い期間たくさん食べるようになって安心したのもつかの間、熱でたべなくなり、、、💦
調べたりするとちょうど11ヶ月は食べなくなる時期!って書いてあったのですが体重も成長曲線から下にはみ出し始めています😱
どうしたら食べてくれるのでしょうか。
もしくは、時間は気にせずにおやつとか離乳食とかどんどんあげてみた方がいいんてしょうか?😭
柔らかくしてみたり、硬くしてみたり、食べる環境変えてみたり、形状変えてみたり、食べ掴みしてみたり、色々試してるのですが全くだめで😨
- ぴょん(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも全く食べないタイプでしたが、おかゆみたいな食感が嫌いだったようで、幼児食になってすこーしマシになりました。
あとは保育園とか通うようになって色々食べられるようになりました。
おっぱい大好きで5歳くらいまでずっとおっぱいくわえながら寝てましたね…。
よく断乳したら食べるようになると言いますが、私は自分が子供の頃おっぱい大好きで断乳して悲しかったことを覚えていたため、娘には自由にさせてやりたくて断乳しませんでした。
食べる物ですが、お出汁、味噌汁、スープなどはのみますか?
うちはお出汁とかは飲んでくれたので具材多めに入れたスープ(具は食べなかったです)と、バナナとかあげてました。
果物も酸味があるとあまり食べなかったのでバナナ、スイカ、マンゴー、柿なんかを食べていました。
中々心配ですよね…。
ぴょん
幼児食っぽいのもやってるのですがダメで😭
一歳を機に断乳しようと思っていたのですがやっぱり悲しいですよね😢胸が痛みます💦
寝る時もおっぱいだと安心して寝ますよね!
スープ系は飲まないです🙅♀️
スイカとかマンゴー、柿はまだ食べさせた事ないのであげてみます!
ちなみに、その果物は切ってそのままあげてましたか??
はじめてのママリ🔰
幼児食だめですかー…。
食べない子はほんと食べないですからね…。
私は1歳過ぎても飲んでて、母親が断乳に踏み切ったのでよく覚えています。他のことはあんまり覚えてないんで、よっぽどおっぱい好きだったんでしょうね(笑)
娘は未だに不安な時はおっぱい触ってきます。
ここまでおっぱいに執着するとは思ってなかったですが…さすが私の子…。
スープ系もアウトですか!
スムージー系もダメですかね?
バナナと牛乳(ヨーグルト)に小松菜数枚とかだと飲みやすいですが…。
スムージー系飲んでくれたら麹甘酒ちょっと入れて甘みつけたりお野菜混ぜたりもできるんですけど…。
スイカとかは小さく切ってそのままあげてました。