
コメント

きなこ
1歳10ヶ月がいます!
おやつの時間は1日1回で、4連のアンパンマンのお菓子の日もあれば、細長いゼリーの日もあれば、焼き芋の日もあれば、食パンの日もあります❣️お菓子の日は週3〜4くらいかなと思います!
きなこ
1歳10ヶ月がいます!
おやつの時間は1日1回で、4連のアンパンマンのお菓子の日もあれば、細長いゼリーの日もあれば、焼き芋の日もあれば、食パンの日もあります❣️お菓子の日は週3〜4くらいかなと思います!
「お菓子」に関する質問
(子どもにあまりお菓子を与えない方に質問です!) 全く過度な自然派とかではないですが うちの子どもたちはまだ幼児と乳児なので ジュースやお菓子は日常的にあげたくない考えです その代わり旬の果物や 手作りの豆乳い…
夫の子供に対する叱り方というか、接し方というか 産後のガルガル期もあってか、すごく気に触ります… 4歳の息子は、診断こそついてないものの 少なからず育てにくい部類だと感じることがあります。 男の子特有と言えば…
今日いつも以上にお菓子食べてしまった… 明日は義実家、明後日と明明後日は実家に帰省 きっとたくさん食べるだろうなあ…太るなあ…🥹 この間買ったちょっといいジーパンめちゃくちゃぴったりサイズだから それがずっも履け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
同じ月齢参考になります!
うちは4月から保育園が始まり保育園でもおやつの時間があるのに、帰ってからもおやつタイムみたいなルーティンになってしまって💦
きなこ
保育園終わるとお腹空きますもんね!保育園ではどんなおやつかわかりませんが、チーズとか魚肉ソーセージとか焼き芋だと罪悪感減ります🤣
はじめてのママリ
保育園も焼き芋とかきなこトーストとか栄養ありそうな感じです!
うちの子偏食がはじまりお昼は残したくってるみたいで😭だからよりお腹空くんですかね💦
罪悪感のないおやつあとなにかおすすめありませんか?