
コメント

はじめてのママリ🔰
チェック入れてないです!
チェック入れると育休は延長できるけど、手当は延長できないと言われました!

あーる
調べてみたらチェックを入れても落選狙いにはならないと出てきましたが、やはり自治体のハローワークによって判断基準が異なるのかな?というイメージです。
今年の4月から厳格化されたので、まだハローワークの人達も分からない事ややってみないと分からない事が多々あるのではと思いました。
育休手当延長したいですよね〜😅
-
はじめてのママリ🔰
調べてみたらチェック入れても延長可能みたいですが、延長できないって言ってる人もいて💦
まだ分からないっていうのがいちばん怖いです😱
そうですよね😞
入園したい人が入園できて、延長したいし延長できる人が延長できるようになってほしいです😞- 2時間前
-
あーる
まだまだこれから先にならないと分からない事が多そうですね💦
自宅保育できる人はそうして手当を延長してもらって、どうしても預けたい人は保育園に入れるという皆がWinWinになればいいのですが😵💫- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね💦
受かったら通わせても良い所を書く予定ではいますが、まずは本当に入園させたい人が受かってほしいです😞
チェック欄は入園させたい人の為のものでもあると思うので有効に機能してほしいですね🌀- 1時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり自治体によって違いますね😳
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ハローワークの人たちも新しいことであまりわかってなかったり共有できてなかったりします。
人によって違うこと言うので、3回別日に問い合わせましたがみんな答え違いました😅
なので、チェックはしないでおきました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
わたしは1回しか問い合わせしてないですが何回か問い合わせした方が良いんですかね😂
悩みます。。