
コメント

さゆりゅ
調停や裁判をするのかどうなのかにもよると思いますが、うちは別居して調停やって、届を出すまでに半年くらいかかりました!

パンダ
調停起こして1年半かかりました💦
関東→東北に私が別居していたのもあって、離婚調停は関東の裁判所、調停中の子の養育調停は東北の裁判所でそれぞれやっていたのもあって、時間かかりました💦
さゆりゅ
調停や裁判をするのかどうなのかにもよると思いますが、うちは別居して調停やって、届を出すまでに半年くらいかかりました!
パンダ
調停起こして1年半かかりました💦
関東→東北に私が別居していたのもあって、離婚調停は関東の裁判所、調停中の子の養育調停は東北の裁判所でそれぞれやっていたのもあって、時間かかりました💦
「離婚」に関する質問
たまたまいつも行くスーパーで離婚した父親に声をかけられ、数年ぶりに再会しました。ほぼ絶縁状態で夫や娘を紹介などした事なく、その時家族でいたので、話しかけられてゾッとしてしまいました。もう会っても話しかけな…
旦那と義姉の関係についてです 旦那と義姉は仲が良すぎるくらいです しょっちゅう連絡を取り合ってますし、なにかと夫婦で呼ば多くて毎週ご飯食べがあることがありました。 旦那も何かあればすぐに姉を頼るし、すぐに実家…
相続放棄について教えてください。 とにかく負債の責任がこちらに来ることが怖いです。 気持ちの吐き口にもさせてもらいますので長文です🙇🏻♀️ 実の父が亡くなりました。 両親は学生時代に離婚したのでそれから疎遠状態…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
半年!はやいですね!
身内が離婚しようとしてて、もう夏で2年たちます(>_<。)弁護士とかには頼らず個人で話し合ってるだけみたいです。
さゆりゅ
多分、お互い条件を妥協できないと平行線で長引くかもです。
調停も両者それぞれに2回面談して、それでも和解できなければ裁判になるのでどちらにしても時間かかるかもですね…