
昨日で1歳9ヶ月の娘です。1歳から保育園に通って、すぐ慣れて毎日ニコニ…
昨日で1歳9ヶ月の娘です。
1歳から保育園に通って、すぐ慣れて
毎日ニコニコでバイバイしていたのに
最近2日連続で朝預ける時に泣いちゃいます😭
感情が豊かになってきたんでしょうか。
お迎えのときには先生とニコニコで手を繋いできたり
1人でダッシュできたりしているので
保育園自体は楽しんでくれていると思います。
4月からクラスと先生が変わりましたが、
知っている先生もいたので先生にぎゅーとかして
こっちなんか見ずに行ってたのに、、、
2人目妊娠してあまり激しく遊んであげたりできず
制限しているので何かを察知しているのでしょうか🤔
何にせよ心が痛みます、、、
夏に引っ越しして秋の出産までに転園予定なので
ますます不安が募ります🫨
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも保育園に通って1年経ち、保育園には慣れて先生のことも大好きですが朝少しシクシクしてしまうこと最近あります!
そして同じく妊娠中なので、なにか感じてるなーと思ってるところでした!
子供って敏感、繊細ですよね🥹
下が産まれるまでも、産まれてからも、できる限りですがなるべく上の子ファーストで動こう!と心に決めてます✊ˎˊ˗
はじめてのママリ🔰
やっぱり何か感じているのかもしれませんね😮💨
限られた時間の中でたくさんふれあうようにしていますが、仕事してるとなかなか朝はバタバタでゆっくり娘との時間がとれず申し訳ないです😮💨
お互い頑張りましょう🫧