※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンを現在適用されている金利で1000万円増やすのと、子供2人増や…

住宅ローンを現在適用されている金利で1000万円増やすのと、
子供2人増やすのどちらの方が金銭的にキツくなると感じますか?(今お子さん2人なら4人)

世間でいう子供1人にかかるお金を考えると
後者の方が総合的にキツイのかなと思いますが、
皆さんの意見を聞きたいです。

コメント

ママリノ

我が家だと1000万増やすと月2.5万返済が増えますが
子供2人とは比べ物にならないくらい安いですね。

1000万増やすことで家が広くなるとかなら、固定資産税が数万上る可能性がありますけど
それでも子供2人よりは安いです。

はじめてのママリ

圧倒的後者でしょうね。
生活費、教育費で1000万なんて数年で溶けてしまいます。。
というか、後者は教育費や病気など、予想できない部分で無限大に増える可能性もありますね。。

はじめてのママリ🔰

比にならないくらい子どもだと思います💦育て方によりますが、子ども1人でも1000万以上支出増えると思います!

ママリ

うーん。どうなんだろう。
子供も義務教育まで、
生活ができるレベル…
と考えるなら、
同じくらいなのかなと思います。

児童手当3万円×2で、
小学生くらいまで増える食費や日用品光熱費などはペイできるかなぁとか。

でも、最低限の生活になるかな。
たくさんの我慢をさせて…ですね。