
コメント

まぬーる
それだけ幼児期がサービスであるような環境である事を痛感しました。

りす6号
そうなんですか⁈
地域によるんですかね🤔
うちの子の学校は代休とかほぼ無いです!
いろいろ思い返してみましたが、
運動会の次の日だけです😂
-
初めてのママリ
最低でも5回は代休ありましたね🤣
それに加えキッズデイズ3日間休み
ラケーション3日分も🤣- 4月25日
まぬーる
それだけ幼児期がサービスであるような環境である事を痛感しました。
りす6号
そうなんですか⁈
地域によるんですかね🤔
うちの子の学校は代休とかほぼ無いです!
いろいろ思い返してみましたが、
運動会の次の日だけです😂
初めてのママリ
最低でも5回は代休ありましたね🤣
それに加えキッズデイズ3日間休み
ラケーション3日分も🤣
「行事」に関する質問
私のくだらないママ友作りがトラウマになった話、誰かきいてくれませんか😂 第一子で一人っ子なのですが、幼稚園に入ってから仲良しになった女の子の名前を毎日聞くようになりました。 初めての子だし私はそれがうれしく…
現在扶養内で働いてますが、時給が上がり扶養外にしようと思います。いくつか質問です🙇♀️ 1.15.16万ほど働いたら手取りではどのくらいになりますか?損ですか?💦 2.旦那の収入には影響ありますか?どのくらい変わるので…
今小1の子供がおり、学童待ちで仕事を探してます。37才 空きがでたら、10月には仕事をしないといけないので 求人をみてるのですが、 私は独身時代、販売員しかしたことなく、子供が幼稚園までは、1.2ヶ月の簡単な事務の短…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
保育園には感謝でしたね😭