※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

いつも自分から誘う友達っていますか?会うとめちゃくちゃ楽しくてまた近…

いつも自分から誘う友達っていますか?
会うとめちゃくちゃ楽しくて
また近々会おうー!ってなるのに
向こうからは全然誘ってこない。
いつも私からなので会いたくないのかなと思った事もありましたが、会うとめちゃくちゃ楽しいんですけどね。
また会いたいけど誘うの躊躇します。

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも誘ってくれる友達います😌
予定立てるのが苦手なんで誘ってもらえると嬉しいですよ🥹

はじめてのママリ🔰

誘ってこない子いますよね〜💦
私も大体、誘う派なのでその気持ちわかります…😭

嫌だったら断るので、ただ、待ちの人間ってだけで会いたくないってことはないと思いますよ☺️

さな

私も自分から誘います✨
みんな行きたいねー✨とは言いますがなかなか忙しいし、決めるのがめんどくさいというのと、1人予定が合わないと私はこの前行けなかったから…と言ってきたり申し訳なくなるとかで、なかなか誘うことのハードルが高いみたいです‪😖💧‬
同じく集まったらすごく楽しくわいわい喋るので、誘って正解だったなー✨と集まりの帰る時にいつも思います😊💓

yu

私誘ってもらうの待っちゃうタイプなのでそう思われてるかもです😭
全然いつでも遊びたいんだけど、自分から声かけるタイミングがわからない、向こうは忙しいかも?と思って待っちゃいます。
誘わないから会いたくないとかでは決してないです!!!
会いたくなければ誘われても理由つけて流すので😂
ガンガン誘ってほしいです🥺

はじめてのママリ🔰

私自分から誘わないです、いつも誘われる側です😅

私は専業主婦なのと、子供ももう小学生なので比較的時間に余裕がありますが、友達はみんな仕事してたり子供小さかったりなので、誘ってもみんな忙しいかなぁ?とか色々考えたら誘うタイミングかわからなくなっちゃって💦なので友達の誰かが言い出すの待っちゃってます😅

私みたいなタイプの人も、本当に会いたくないのなら、誘われてもなんだかんだ理由つけて断ると思いますよ。断らないって事は、嫌いとか会いたくないとは思っていないと思うので、そこはあまり気にしなくていいと思います☺️