※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が休みの日に義実家に行くことが多く、義母は私が仕事で大変だと思っているが、実際は旦那が料理を担当すべきだと感じています。

よく義実家に旦那が仕事が昼までと休みの日に行きます
義母は私が仕事終わりにご飯作るのが大変だろう
と言って呼んでくれますが
うちは旦那が休みの日は旦那が作るので
結果旦那が楽してることになります(笑)

GWもみんなでご飯いこうと言われてて
私全部仕事で旦那が作る当番なのに
仕事がある日の方が作らんでいいよね?と
言われました🤣

義母は仕事でも休みでも自分が作ると思っている
みたいですがうちはなんで旦那が休みなのに
私が作らないとダメなのって思う人です(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

ジェネレーションギャップ?ですかね。私も夫が休みで私が仕事なら保育所の送迎もご飯作りも任せます!
夫はひとりでのんびり休める、なんてことはないです😂