
児童館で男子中学生の下ネタに困惑しました。子どもと遊んでいるときに大声で不適切な言葉を連呼され、移動できずに我慢しました。再会の恐れもあり、職員に相談できずモヤモヤしたまま帰宅しました。皆さんはどう思いますか。
児童館にいた男子中学生から聞こえた下ネタにげんなり。
今日あった出来事です。
夕方に児童館に行き、子どもと一緒におもちゃをして遊んでいました。
すると同じ長テーブルにいた男子中学生四人組が大きい声で
「ウルトラマ◯コ」「シコる」「立ちバック」といった下ネタをふざけて連呼し始め、ものすごく気持ち悪かったです。
すぐに移動できたら良かったのですが、子どもは言葉の意味がわかってないから何も気にしてなくて、なんでおもちゃしてるのに移動するの?!と癇癪も起こしそうで、ただただ下ネタが耳に入る空間でおもちゃのキリがつくのを待って片付けました。
何度も利用している児童館なので、またこの男子に会う機会もあることを思うと逆恨みも怖いし、職員にも言えないままモヤモヤして帰宅しました。
皆さんだったらどうしますか?😨
この男子中学生のことどう思いますか?💀
- まるまる(2歳11ヶ月)
コメント

ままり
子どもも遊ぶ場なので職員さんに声をかけても良買ったかもなぁと思いました。
ずーっとそんなこと言ってたなら尚更💦
小さい子、他の人もいる場でそんなこと平気で大声で言うなんてモラルのない人間だなと思います。中学生なら時と場合の使い分けくらいもうわかるでしょうからね。

りり
児童館で小さい子が遊ぶスペースに中学生もいるのにびっくりしました😳
直接、職員に言い難いと思うので電話でこんな事があって子供が言葉を真似したら嫌なので今度中学生が下ネタを言っていたら注意して貰えませんかって言っていいと思います😣
-
まるまる
なるほど😳電話という手もありますね!
子どもが真似をしたら嫌←本当におっしゃる通りです😰
しばらく児童館に行くのを控えたいと感じる出来事だったので、りりさんの文を参考に明日あたり電話かけようかなと思います!- 1時間前

初めてのママリ
気持ち悪いですね、the中学生男子という感じしますね
職員の人には何も言いませんがそこの利用は控えると思います。
-
まるまる
気持ち悪いですよね!
しばらく利用を控えたいと思います😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
今って子供1人ゲーム機1台、スマホ1台
って時代でなんで
どんな言葉でも映像でも入って来るから
私達の時の思春期の下ネタよりも
生々しくなってますよね😥
そもそも児童館に中学生が居るのが
なんだかなぁ、って思いますし
私なら職員に言いますね💦
-
まるまる
確かにこの時代の影響はありそうですね🙀
次回また見つけたら職員さんに言おうと思います!- 1時間前
まるまる
そうですよね😂今度いたら職員さんに声かけたいと思います!
モラルのない人間←本当にそうだなと思います😰