

はじめてのママリ
めちゃくちゃ苦手ですが、子供の人見知り場所見知りが保育園入るまでに少しでも良くなれば…!と思って行ってます😭
「楽しかったー!」で終わる日もあれば「行かなきゃ良かった…」って思う日もあります😵💫

はじめてのママリ🔰
もうめちゃくちゃ分かります🥹
上の子が1歳未満の時は
ほんとに、同じこと思ってました
自分の気持ちの都合で
子供にいい刺激経験をさせてあげる事が出来てないよなぁ……とか
思っちゃってました💦
子供がまだ動かない時期は
そう思ってましたけど
ハイハイとか歩き出したら
動き回るので追いかけてばっかりで
ママ達とゆっくり話す事も
出来ないので子供と二人で話してるって感じでした。笑
って言っても、行ったら行ったで
別に嫌なママ達は居なかったです☺️
話しかけたり話しかけられたり
その前の微妙な空気が本当に嫌でしたけど
行ったら行ったで喋るんですけどね🤣🤣
でも、自分の気分の波って
絶対にあると思うんですよ!
あれ今日なんか行ける気がするとか🤔
そういう時だけでいいと思います😊
無理せず👏
私は今2人目を先週出産して
何ヶ月後かに、またこの問題に
直面すると思いますが
自分に余裕ある時だけにしたいと思ってます🌷

スノ
苦手ですが、平日はほぼ毎日行ってます🥹
子どももとても楽しそうにしているし、他の子と触れ合う事で刺激になってるので🥹
3歳まで自宅保育なので他の人と触れ合う環境は支援センターとかしかないかなと思って連れて行ってます!
コメント