
新小1の子が毎日の給食の牛乳を非常に嫌がっています。保育園の頃から牛乳が苦手で、最近は号泣しながらそのことを訴えてきました。上級生からは牛乳を残せると聞いていたのですが、実際には牛乳以外の食べ物について聞かれるそうです。担任の先生に牛乳を残すようお願いしても良いでしょうか。
新小1、毎日の給食の牛乳が泣くほど嫌みたいです。
保育園の頃からたまに出る牛乳を嫌がっていたので嫌いなのは知ってるんですが、飲めないことはないんだと思ってました。
でも今日寝る前に号泣しながら牛乳が嫌だと話してきて😭
上級生のママさんや、班長の6年生の子から牛乳は残せると聞いてたのですが、実際は牛乳以外は減らしたいか聞かれるそうです。
これは担任の先生に牛乳残させてくださいと話してもいいと思いますか…?
ただでさえ毎日しくしく泣きながら登校しているので、嫌なことは減らしてあげたいんですが😢
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
牛乳って飲まないとダメですか?って連絡帳などに記入して聞いてみていいと思います〜!

はじめてのママリ🔰
全然いいと思いますよ〜むしろだめな理由ないと思いますが💦
-
ママリ
ありがとうございます!
夫は結構スパルタな考えで、1人許すと皆残すようになるからダメなのでは?と、私が過保護みたいに言われて悩んでました😣
連絡帳に相談として書いてみました!- 4月25日

ママリ
このご時世……と言ってはあれですが、無理やり完食させるなんてことは無いでしょうし、泣くほど嫌なら先生にお話して配慮して貰ってもいいと思います🥺
-
ママリ
ありがとうございます!
私の時代ですら残せたのにとは思ってました!
連絡帳に書いてみました!- 4月25日

はじめてのママリ
事前給食アンケート的なので
牛乳なしで希望できたので相談してもいいかと思います💦
アレルギーではないですが子供も牛乳苦手でなしにしてます。
-
ママリ
ありがとうございます!
その事前アンケート羨ましいです!
私も牛乳苦手で飲んでなかったので子どもの気持ちが分かりすぎて😢
連絡帳に書いてみました!- 4月25日

花空
先生に相談してみていいと思います✨
私も昔から牛乳大嫌いで飲めないので、給食の時は欲しがる男子たちにいつもあげてました🐮(笑)
-
ママリ
ありがとうございます!
私も給食の牛乳は毎日飲んでなかったです!
皆さんに大丈夫と言ってもらえたので連絡帳に相談で書いてみました!
残すの許してもらえたらいいのですが😢- 4月25日

はじめてのママリ🔰
嫌なものは無理に飲まなくて良いと思いますよ!
アレルギー以外は飲まないといけないとかも聞いたことありますが、私自身はただ牛乳が嫌いで全く飲めなくて、入学時に母が学校に「飲ませません」と伝えて給食費からも引いてもらってました。
泣くほどってよっぽど嫌なんだと思います。
ママリ
ありがとうございます!
連絡帳に書いて持たせました!