

知多市のねこ
私も通院で0歳児預けたことあります。
愛知県大府市と知多市に住んでる時でしたがファミリーサポートというのがありました。登録したらすぐに依頼できるのでとても便利でした。もちろん有料ですが子育て経験者なので安心でしたよー

はじめてのママリ🔰
私も下の子MRIの時があって、自宅保育ですが主人に休んでもらいました。病院によるかもですが寝ないとMRI撮れないので、上の子いては絶対無理だと思います。。
一時保育はうちの地区は登録手続きと病院に健康診断と面接があって、その後1ヶ月後から申し込み可能とかでしたが激戦すぎてMRIの日は取れませんでした。
ファミサポはありますかね?あればファミサポも事前登録は必要かと思いますが、預かってもらえると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
お住まいのファミサポに登録して面接を受けておいた方が良さそうですね。ファミサポさんのお家に連れて行って用事が終わって戻ってくるまで預かってもらえます。登録は早い方が良いですね。

はじめてのママリ🔰
ファミサポかベビーシッターですかね

akane
ポピンズのシッターさんをお願いします

あづ
認可外だと当日飛び込みで預かってくれる一時保育もありますよ😌
初めて利用する時は身分証をコピーしたり契約書にサインしたり最初に10分ほど説明はありました。
コメント