※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいさん
子育て・グッズ

子供が入院している間の暇つぶしについてアドバイスください。2歳の男の…

子供が入院している間の暇つぶしについてアドバイスください。

2歳の男の子です。
10日間ほど入院することになってしまい、今2日目ですが、1日中ベッドの上で過ごすのがしんどそうで、何か良い暇つぶしがないかと考えています。

点滴をしており、右手しか使えません。
電車(プラレール)が好きで、普段は良く遊んでいます。

経験者の方、何かアドバイスをください💦

YouTubeを見たがるので仕方なく見せまくってますが、決まったものしか見なくて、それも飽きてきているみたいです。。泣

コメント

はじめてのママリ

塗りやパズル、粘土、スライム、お絵描き等はどうですか?

  • ちいさん

    ちいさん


    コメントありがとうございます😊

    塗り絵やお絵描き、パズルは普段すぐ飽きてしまうのですが、環境が違うと遊んでくれるかもですかね🔥
    ちょっと試してみたいと思います🙇‍♀️✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちも2歳前後で14〜16日間ほどの入院経験2度ありますが、
部屋から出られない時はずっとYouTube、絵本、図鑑がほとんどで、
あとは付き添い用で買ってた500mlの麦茶のペットボトルがたくさんあったのでそれを積み木みたいにしたり、倒したり、ジャバジャバ振ったりして遊んで凌いでました…😅
あとはたまにスマホで自撮りとかさせてたり😅
あとはもう、、一緒に昼寝してました😂

部屋から出られるようになれば院内散歩したりプレイルーム行ったりで時間潰せるんですけどね…😂
部屋から出られないと暇つぶしさせるのも一苦労ですよね、、💦

  • ちいさん

    ちいさん

    コメントありがとうございます😊
    すみません、間違って返信ではなく投稿でお返事してしまいました🥲💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ大丈夫ですよ!☺️

    入院生活って本当に過酷ですよね💦
    私も点滴繋がってる時に立って抱っこすると点滴が落ちなくなるので抱っこせがまれてもできなくて何度もギャン泣きされ辛かったのを思い出しました😂

    ちいさんご自身も付き添い本当にお疲れ様です!😭
    難しいかもですが、どうかご無理なさらず、周りの看護師さんなどにたくさん頼って休める時にはしっかり休んでくださいね🍀

    お子さんの早いご回復、心から願ってます!🙏✨

    • 2時間前
ちいさん

コメントありがとうございます😊

やっぱりYouTubeとか絵本になりますよね。。
たくさんおもちゃを広げるわけにもいかないし、すぐ飽きちゃうので。泣

スマホの自撮り!なるほど!
エフェクトで遊べるカメラアプリなんかも面白そうですね👏🏻

昼寝に入れそうな環境でもないので、とにかくずっと起きていて退屈そうで。
その代わり今日夜は19時過ぎにこてんと寝落ちしてしまいました。

点滴をしているのでベッドから動けず、退屈そうで本当に可哀想です。
たくさん線が繋がっているので、ぐずっても抱っこすることも難しく、どうしようと頭を悩ませてしまいます。泣