
新一年生の通学路について悩んでいます。交通量の多い道を通るため、他の子の面倒を見切れず困っています。どうすれば良いでしょうか。
新一年生なのですが、通学路って決まってますよね?
交通量の多い抜け道を通るので心配で、途中までお迎えに行ってます。
今日は、途中まで同じ方面の子が途中でバイバイするのを嫌がるので、うちの方までついてくると言うので(その子が普段通っている道ではないが、帰れる道らしい)
その子にも普段と違う道を通らせて何かあったら困ると思い、仕方なくその子のうちの近くまで遠回りして一緒に行き、帰って来ました。
それぞれ通学路が決まっているわけではなく、通ってもいい道が決まっていると言う感じなのですが、どうするべきなのか悩んでいます😕
正直他の子の面倒まで見切れません💦
- たいあき(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
指定された通学路じゃないと
事故があった時に補償など一切でない関係から
必ず決まった通学路です。
先生に相談していいと思います!
たいあき
相談します!ありがとうございます😊