※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

親の自営先で働いてるけど無給の場合って保育園預けられるのですか?🤔

親の自営先で働いてるけど無給の場合って
保育園預けられるのですか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

預けられます。
自営業だと自己申告で保育園に必要な時間を書類に書いてもらえばいいだけなので🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🫨
    無給でも大丈夫なんて驚きです😳

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私は預けてました😂
就労証明にきちんと書いてもらってました😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    預けていたのですね!✨
    少しお聞きしたいのですが…💦
    ・専従者(協力者)での申請?枠?でしたか?
    ・勤務時間はフルタイムで書いてもらいましたか?

    • 5時間前
ママリ

私は夫の自営手伝いで無給でしたが、無給申告して預けてましたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無給でも大丈夫なのですね✨
    旦那さんの手伝いだと専従者・協力者の枠?になりましたか🤔?

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    専従者ですね💡
    無給っていうチェック欄があったので、そこにチェックしてました☺️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    分かれば教えていただきたいのですが、専従者ではなくパート扱いだと無給はアウトなんですかね…?🙏

    • 4時間前